対象不動産は、北海道電力株式会社・西小樽変電所の隣地にあり、系統用蓄電池用地として優れた立地特性を備えています。また、豊かな自然環境を背景に、ゴルフ練習場としても高いポテンシャルを有しており、二つの用途において優れた資産価値を併せ持つ物件です。本ファンドでは、このような立地優位性を最大限に活かすべく、株式会社二期(本社:東京都渋谷区神宮前)および株式会社フロンティアグループの2社協業体制のもと、物件の仕入れから蓄電池の配置計画、最終的な販売戦略およびフロンティアグループによる買取りに至るまでを一貫したスキームとして構築し、安定性の高いファンド設計を実現しております。
■EXITプラン(3段階の出口戦略)本ファンドでは、対象不動産の最有効活用と地域のエネルギー課題への貢献を最優先に考え、①系統用蓄電池設置用地としての第三者への売却、②ゴルフ練習場としての第三者への売却、③フロンティアグループによる買取り、以上の三段階での優先順位を軸に展開してまいります。詳細はスライド資料「本ファンドの投資戦略」をご参照ください。■安定収益型インカムファンドファンド運用期間中は、株式会社二期との土地賃貸借契約に基づき安定的な賃料収益を得ることで、着実なインカムゲインが見込まれます。これにより、本ファンドは賃料収入のみで出資者への償還および配当が可能な「安定収益型インカムファンド」として設計されています。■リスク対策(損失発生時)劣後出資比率を高めの40%に設定し、本ファンドで損失発生した場合は、損失の40%を当社が先行して負担します。バブル崩壊以降、最大の不動産価格下落となったリーマンショック時の下落率約20%(出所:国交省データ・三菱UFJ不動産販売)の水準を上回る劣後出資比率を設定し、投資元本への影響を最小限に抑えます。
本ファンドへの投資額は「らくたま ハッピーパスポート」の参加基準となる運用金額に合算されます。現在の運用金額がゼロの方でも本ファンドに50万円以上の出資で翌月(もしくは翌々月)以降からベネフィット・ステーション優待使い放題をスタートできます。詳細はこちらのPDF資料「らくたまWORLDトリセツ」をご確認ください。
※入金期日は5月14日22時を予定しております。